新卒保育士 VS歪んだ愛の先生【57】 2022年12月10日 書籍「3時間だけママを代わります!–駆け出しベビーシッターの奮闘記–」発売中です👇👇最初から👇👇 前のお話👇👇 ●ーーーーー●ーーーーー●ーーーーー●ーーーーー●●ーーーーー●ーーーーー●ーーーーー●ーーーーー●次のお話👇👇 ●ーーーーー●ーーーーー●ーーーーー●ーーーーー●ブログの更新通知が届くボタンです👇👇 「新卒保育士VS歪んだ愛の先生」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (9) 8. みさみ 2022年12月14日 11:46 私はボイラー室?倉庫?に閉じ込められてた、覚えてる限り毎日くらい保育園で 他のお友達をぶったり、オモチャを取ったりしていたから 1人暗いボイラー室?に入れられてた そこまでトラウマでもないし、今は一児の母だけど そういうのが必要な子どもは居ると思う 自分もそうだったから、体罰というか隔離して反省させないとわからないと思う 0 さいお なお がしました 9. 名無し 2022年12月17日 21:14 >>8 言葉で「何故やってはいけないか」が分からない方が、雑な体罰だけで分かる訳無いでしょう? 不穏になっている方を隔離して落ち着かせ、ゆっくり事情をお聞きして説明・説得する、という方法はありますが、 下手すると構われたくて悪化しますよ。 0 さいお なお がしました 7. あ 2022年12月11日 19:41 いざ辞めるとなったら寂しくもなるかもしれないけど、わざと子供泣かして楽しんでるような人、それで子供がじゃれてると思ってるような人はまともな先生からは程遠いので、絶対続けない方がいいと思う。絶対治らない。 0 さいお なお がしました 6. みんみん 2022年12月11日 15:09 思ったより長編でハラハラドキドキしながら読ませていただいています〜 私自身保育士だし、虐待のニュースもあったし、この漫画を読んで自分の保育はどうなんだろうと読むたびに考えてます。むずかし!! 0 さいお なお がしました 5. 辞めて正解 2022年12月11日 14:35 ゆがみ先生が自ら辞める事は正解だと思います。 保育士が2歳児に対していじったり言うこと聞けないだからって教室から追い出したり閉じ込める時点で虐待になります。 やっと自分がやっていた事が良くない事を気付いて辞める方が良いです。 辞めて一から勉強し直してほしいです。 0 さいお なお がしました 4. ゆがみ先生大人相手には 2022年12月11日 13:03 いい人でいられたのかも知れませんが、幼児相手にだと1人の個人として接するよりも、こども、目下って感じになってしまうから本性がでてしまうのかな。 0 さいお なお がしました 3. ナナシ 2022年12月11日 09:46 一時的な感情で子供を押し入れに閉じ込めるのは良くない。 平気そうに見えても子供にはトラウマになります。 大人だって上司にロッカーに閉じ込められたらどんな気持ちになる? いざ辞めると言われると寂しくなる気持ちもわかるけど、200%向いてないんだから。 0 さいお なお がしました 2. うーん 2022年12月11日 08:49 辞めずに、周りのアドバイスを素直に受け止めて、これから自分がどう子どもに接するか目標もって変わっていこうって頑張って欲しかったなぁ。 0 さいお なお がしました 1. うわあ 2022年12月10日 23:53 辞めちゃうんだね、、 0 さいお なお がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (9)
他のお友達をぶったり、オモチャを取ったりしていたから
1人暗いボイラー室?に入れられてた
そこまでトラウマでもないし、今は一児の母だけど
そういうのが必要な子どもは居ると思う
自分もそうだったから、体罰というか隔離して反省させないとわからないと思う
さいお なお
が
しました
さいお なお
が
しました
私自身保育士だし、虐待のニュースもあったし、この漫画を読んで自分の保育はどうなんだろうと読むたびに考えてます。むずかし!!
さいお なお
が
しました
保育士が2歳児に対していじったり言うこと聞けないだからって教室から追い出したり閉じ込める時点で虐待になります。
やっと自分がやっていた事が良くない事を気付いて辞める方が良いです。
辞めて一から勉強し直してほしいです。
さいお なお
が
しました
さいお なお
が
しました
平気そうに見えても子供にはトラウマになります。
大人だって上司にロッカーに閉じ込められたらどんな気持ちになる?
いざ辞めると言われると寂しくなる気持ちもわかるけど、200%向いてないんだから。
さいお なお
が
しました
さいお なお
が
しました
さいお なお
が
しました