新卒保育士VS歪んだ愛の先生【59】 2022年12月16日 書籍「3時間だけママを代わります!–駆け出しベビーシッターの奮闘記–」発売中です👇👇最初から👇👇 前のお話👇👇 ●ーーーーー●ーーーーー●ーーーーー●ーーーーー●●ーーーーー●ーーーーー●ーーーーー●ーーーーー●次のお話👇👇 ●ーーーーー●ーーーーー●ーーーーー●ーーーーー●ブログの更新通知が届くボタンです👇👇 「新卒保育士VS歪んだ愛の先生」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (11) 10. 嫌といわれるのは当たり前 2022年12月18日 23:07 子供の成長は早いので感情と理解力、が発揮します。 特に嫌な事があれば記憶に残りハッキリと嫌と言います。 今までユガミ先生にいじられてたからAちゃんにとってはユガミ先生の印象が悪く見えて正直に言ったでしょうね。 子供が保育士に対して嫌って言われてる時点で保育士には向いてない証拠です。 0 さいお なお がしました 12. A- 2022年12月22日 16:37 >>10 そんな酷いこと言わなくても…… 大人と子供でも相性はどうしてもあるし、子供だって理不尽なことすることありますよ 0 さいお なお がしました 9. ななし 2022年12月18日 22:30 保育士として自分の保育を見直すキッカケにもなりました。さいお先生の漫画楽しく読ませて頂いてます 0 さいお なお がしました 8. 3歳娘の親 2022年12月18日 08:25 変わった所で預けるに足らなければ厳しい… 0 さいお なお がしました 7. 更新楽しみにしています! 2022年12月17日 22:47 Aちゃんのアゴのシワ、可愛すぎやしませんか。 0 さいお なお がしました 6. ねこ 2022年12月17日 17:39 何となく今まで見てきて、承認欲求の表れもあるのかなと思いました。 保育が大変でいっぱいいっぱいの中、頑張っている自分を少しでも認められたい、子供に求められたい。 Aちゃんを軽く突き放すといやいやと追っかけて求めてくれるから余計に優越感と満足感があって、だからその方法を取りがちだったのでは。 歪んでいる事に変わりありませんが、労われた時のありがとうございますと言う本音など見ている限りはそんな気がします。 とは言え視野が狭くなりすぎて、子供達に悪影響でしかないならやはり保育士は向かないので止めた方がいいのは確かですね。 0 さいお なお がしました 4. 歪んでる 2022年12月17日 06:35 なんでここまでAちゃんに固執するんだろう 恐怖しかない 自分のストレスのはけ口にしてるのかな? 0 さいお なお がしました 3. ふぁんふぁん 2022年12月16日 22:03 ひー 読んでてすごくハラハラしちゃいました。 過去の話なのに緊張して1コマ読むたびに汗が…そしていろんな感情がふきだしました。 ものすごくいろんなものが詰まったお話でした。 0 さいお なお がしました 2. さいお先生 2022年12月16日 21:34 ゆがみ先生にも気を遣ってあげるなんて凄いです。 ゆがみ先生もさいお先生や園長先生のおかげで対応に気づけてきてよかったです。 0 さいお なお がしました 1. うめぼし 2022年12月16日 21:30 本音を人生で初めてぶつけてきてくれた幼児に 何十年も生きてる大人が なんかごめーんって。。 悟るわ。 0 さいお なお がしました 5. め 2022年12月17日 13:26 >>1 まだまだいい先生とは言い難いけれど... 今まで格下でおもちゃのように扱ってきた幼児に、こんな言い方だけど謝るのはゆがみ先生も相当変わってきてると思う 0 さいお なお がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (11)
特に嫌な事があれば記憶に残りハッキリと嫌と言います。
今までユガミ先生にいじられてたからAちゃんにとってはユガミ先生の印象が悪く見えて正直に言ったでしょうね。
子供が保育士に対して嫌って言われてる時点で保育士には向いてない証拠です。
さいお なお
が
しました
さいお なお
が
しました
さいお なお
が
しました
さいお なお
が
しました
保育が大変でいっぱいいっぱいの中、頑張っている自分を少しでも認められたい、子供に求められたい。
Aちゃんを軽く突き放すといやいやと追っかけて求めてくれるから余計に優越感と満足感があって、だからその方法を取りがちだったのでは。
歪んでいる事に変わりありませんが、労われた時のありがとうございますと言う本音など見ている限りはそんな気がします。
とは言え視野が狭くなりすぎて、子供達に悪影響でしかないならやはり保育士は向かないので止めた方がいいのは確かですね。
さいお なお
が
しました
恐怖しかない
自分のストレスのはけ口にしてるのかな?
さいお なお
が
しました
読んでてすごくハラハラしちゃいました。
過去の話なのに緊張して1コマ読むたびに汗が…そしていろんな感情がふきだしました。
ものすごくいろんなものが詰まったお話でした。
さいお なお
が
しました
ゆがみ先生もさいお先生や園長先生のおかげで対応に気づけてきてよかったです。
さいお なお
が
しました
何十年も生きてる大人が なんかごめーんって。。
悟るわ。
さいお なお
が
しました