保育園の年始あるある 2023年01月07日 書籍「3時間だけママを代わります!–駆け出しベビーシッターの奮闘記–」発売中です👇👇●ーーーーー●ーーーーー●ーーーーー●ーーーーー●●ーーーーー●ーーーーー●ーーーーー●ーーーーー●こちらのお話のちょっとしたその後です👇👇 ●ーーーーー●ーーーーー●ーーーーー●ーーーーー●ブログの更新通知が届くボタンです👇👇 「新卒保育士VS歪んだ愛の先生」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 2. mohishi 2023年01月08日 10:49 ワッカるぅー! けど、私は今未満児の部屋にいて就労されてるご家族なため3〜5歳児クラスの激減を横目にいつもと変わらぬ人数で涙を堪えて年末年始を過ごしています笑 0 さいお なお がしました 1. 🧸 2023年01月07日 23:38 パートタイムですが同業です めちゃくちゃ同感すぎて思わずコメントしてしまいましたww 今週(特に4日)はめちゃくちゃ平和でした…でもこういう時に年度末に向けて行事準備とか書類とか諸々進めなくてはいけない…ww 0 さいお なお がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
けど、私は今未満児の部屋にいて就労されてるご家族なため3〜5歳児クラスの激減を横目にいつもと変わらぬ人数で涙を堪えて年末年始を過ごしています笑
さいお なお
が
しました
めちゃくちゃ同感すぎて思わずコメントしてしまいましたww
今週(特に4日)はめちゃくちゃ平和でした…でもこういう時に年度末に向けて行事準備とか書類とか諸々進めなくてはいけない…ww
さいお なお
が
しました